協同組合の法人etcカードを簡単発行する方法

スポンサーリンク

法人はETCカードを作ろうと思ってもなかなか作れないのが現実です。

ETCカードを作ることができたら、それだけで経費の削減ができるのに・・・。

そんなやきもきした思いを持っている経営者におすすめします。中小零細企業や個人事業主・新会社でもつくれる年会費無料のETCカードがあるんです。

(*^_^*)

それは、『高速情報協同組合』のETCカードです。

(⌒-⌒)

 

協同組合の法人ETCカードの特長を書いてみます。

  1. クレジット機能がありません。
  2. 時間帯・休日等により30%割引適応
  3. カードごとに金額が明確に出る
  4. 新会社でも申込み可能
  5. レンタカー、従業員の車でも利用可能
  6. 利用明細に入口・出口のインター名が記載されるから管理が簡単。
  7. ETC車載器がなくても手渡しで利用可能
  8. 必要カード枚数お申込可能

従業員に現金を渡さなくて良い!
まさに、こんなカードがほしかった!!っていうETCカードです。
税金あがるし、経費削減できることは何でもしましょう。

↓  ↓



高速情報協同組合のETCカードの申込方法を載せます。
1・高速情報協同組合のメールフォームから申込みます。
2・カード申込書を送付。
3・添付書類(法人:商業登記簿謄本(写し可)、

個人事業者:確定申告書(写し可)
4・車検証(写し)ETC車載セットアップ証明書(写し)

5・出資金を入金(下記参照)
6・カード到着(・∀・)

 

発行時には必要経費が掛かりますので記載します。
・出資金(脱退時返金)1万円(1社)
・カード発行手数料540円(税込・1枚)
・取り扱い手数料540円(税込・1枚)

 

かかった高速代金の支払いは、月末締め翌月20日前後に請求書発行、翌々月8日に口座振替ですので、キャッシュフローに余裕をもって支払できますし、

経営ができますね。

こんなにお得なETCカードはなかなかないから全国で申し込みされています。

 

こちら≫≫ 高速情報協同組合

 

法人ETCカードコンシェルとは

法人ってETCカードがなかなか作れないのです。
なぜなら、クレジット会社が企業に保証を出さないからなんですが。(; ̄Д ̄)

 

だから、ETCが無くて不便な環境にいる会社って日本にはたくさんあります。
しかし、全く作れないかと言ったらそんな事ありません。
法人でも作れる法人専用のETCカードがあるんです。

それが『高速情報協同組合』のETCカードです。

協同組合の特長

クレジット機能がありません。(・∀・)
利用明細に入口・出口のインター名が記載されるから管理が簡単。
カードごとに金額が明確に出る(≧▽≦)
ETC車載器がなくても手渡しで利用可能
必要カード枚数お申込可能v( ̄∇ ̄)v
時間帯・休日等により30%割引適用

従業員に現金を渡さなくて良い!( ̄▽+ ̄*)キラーン!
レンタカー、従業員の車でも利用可能
新会社でも申込み可能(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

まさに、こんなカードがほしかった!!っていうETCカードです。

 

申込は思いのほか簡単にできます。
メールフォームから申込みます。
カード申込書を送付。
添付書類(法人:商業登記簿謄本(写し可)、個人事業者:確定申告書(写し可)
車検証(写し)ETC車載セットアップ証明書(写し)

出資金を入金
カード到着

発行時の必要経費がありますが
出資金(脱退時返金)1万円(1社)
カード発行手数料540円(税込・1枚)
取り扱い手数料540円(税込・1枚)
支払いは、月末締め翌月20日前後に請求書発行、翌々月8日に口座振替

組合の概要

設立・平成5年3月

認可省庁
内閣総理大臣・法務大臣・文部科学大臣・厚生労働大臣・九州厚生局・九州農政局・九州経済産業局・九州運輸局・九州地方整備局・九州地方環境事務所・福岡財務支局・福岡国税局
だから安心です。

このETCカードがあれば会社の業務・経費・管理が軽減されますから
続々申込まれています。

タイトルとURLをコピーしました