ワキガを自分で調べるチェックポイントと簡易道具の紹介

スポンサーリンク
女性

今回はワキガを自分で調べる時にチェックするべきポイントと簡単に調べられる道具を紹介します。

臭いの強弱にもよりますが、自分がワキガだとわかったら対策しないと、周りの人から避けられますからね。

自分でワキガを調べる方法

女性

自分のニオイって意外とわからないものです・・・。

加齢臭は、まわりの人、家族に指摘されて気が付きますよね?ワキガも同様です。

もちろん家族に指摘されることもあると思いますが、電車で隣の人の顔、職場の同僚の“うっ”となった顔なので、ひょっとして?と気づくことが多いです。

でも、自分では、はっきりとワキガと思っていないので、本当にワキガなのかをチェックしないと確信が持てないと思います。

もちろん、多汗症などによる汗臭でのニオイであり、本当にワキガではないこともありますからね。ワキガかどうかチェックして自分で納得できれば、ワキガとしての対処法はあります。

ワキガ臭対策をするうえでもまず、簡単なワキガのチェックをしてみましょう!!

女のワキガ・脇の臭いを消す治し方はこれ!対策方法を紹介
女のワキガは臭いますし嫌われます。脇の臭いを消す必要がありますよね。そうしないと周りの人が避けていきますから臭いを治す必要があります。効果的に臭いを消せる対策方法を紹介します。

ワキガを調べるチェックポイント

女性

  1. 両親のどちらかがワキガである
  2. ワキ汗がびっしょりと濡れるほど多く洋服のワキ汗の染みが黄色い
  3. 脂性である
  4. 脂っぽい食べ物、カライ食べ物、乳製品などが好きである
  5. わき毛が特に毛深い
  6. 耳垢が湿っている
  7. 粉が残るデオドラント剤を使用していなくてもわき毛に白いものがある
  8. ストレスを感じやすい
  9. 臭いと指摘されたことがある

上記のワキガチェックリストで

  • 3個以上で軽度のワキガ
  • 5個以上で中度
  • 7個以上は重度のワキガ

の可能性がありこれでワキガの程度が概ねわかります。

あくまで目安ですが、ワキガの自己チェックをするときに役立ててみてください。

ワキガを自分で調べる3つの簡易道具

ワキガのチェックの方法で道具を使った方法を紹介します。

1:ティッシュを使ったワキガチェック方法

ティッシュを脇に挟みます。挟んですぐ取り出すよりも、10分ほど挟んだほうがしっかりとティッシュにワキガ臭などがつくので、ワキガチェックがしやすくなります。

したがって、汗をかくような運動などをするとより効果的です。

そのティッシュをとって嗅いでみてください。そのとき、臭ったらワキガの可能性が高いです。

2:ラップを使ったワキガチェック方法

このラップを使ったワキガチェック法は基本的にティッシュのワキガチェックと同様です。

ティッシュとラップの違いとはティッシュには臭いがあると思いますが、ラップはニオイを感じないと思います。そこが少し違います。

また、少し放置することで、ワキガ臭の細菌の繁殖もするため、少し放置した後に嗅ぐことがよりワキガのニオイが分かることになります。

ラップをすぐに嗅いだ時としばらく放置した後に嗅いだ時のニオイにおいて、放置後のニオイが強く感じた場合は、ワキガの可能性が高いと言えます。

3:綿棒を使ったのワキガチェック方法

綿棒によって耳垢を採ってみる方法になります。ワキガの人は、耳垢が湿っているのです。これは先ほど書いた自己チェックリストに入っている通りです。

なぜ、耳垢が湿っていることとワキガの因果関係があるのか疑問に思う人もいると思いますが、その理由は以下の通りです。

ワキガ体質かどうかは、アポクリン汗腺の数、大きさで決まります。アポクリン汗腺はわきの下、陰部、耳の中、肛門、乳輪など限られた部位に存在するのです。脇の下と耳の中のアポクリン汗腺の数は、ほぼ比例していると言われています。そこから、耳垢の状態で、ワキガ体質なのかどうかわかるのです。

ただし、このワキガチェック方法も完ぺきではありません。確かにワキガ体質の人は、アポクリン汗腺が耳の中にも多く、その可能性が高くなることは間違いないのですが、皮脂腺が発達して耳垢が湿っていることもあるのです。そのため、耳垢が湿っていることだけで、ワキガと決めつけるのは早計です。

ワキガ体質だと多汗症なのか?

女性の脇

無料写真素材なら【写真AC】

ワキガ体質の人が多汗症なのかというと、一概にもそうだとは言えませんが可能性は高いです。

ワキガ体質の人は、前出のとおり、アポクリン汗腺からたんぱく質、脂質などを含んだ汗が常在菌により分解されて臭いが発生します。多汗症の人はエクリン腺からの汗が多いと考えられますが、エクリン腺からの汗はサラサラとした汗ですし、ニオイはほとんどありません。

では、なぜ、ワキガ体質の人が多汗症であり得るのか?

多汗症の人はエクリン腺から多く汗をかいているのであれば、サラサラとしたニオイがほとんどない汗なので、ワキガ体質とは関係ないのではないかと考えるでしょう。

しかし、一般的に菌はどのようなところに繁殖するかを考えてみてください。ジメジメとしたとことですよね。食中毒が梅雨時から多くなるのもその理由です。

アポクリン汗腺からでた汗をエクリン腺から出た汗により繁殖した常在菌がより多く分解してニオイを発生するのです。

まとめ

ワキガチェックをしてワキガ臭の発生原因がわかったところで、ワキガ臭を発していたらニオイ美人にはなれません。これはスメルハラスメントになってしまいます。

では、どのようにしてワキガ臭を抑えたニオイ美人になるのか。

ワキガ体質であるのであれば、ワキガ体質のニオイの原因を絶たなければなりません。もちろん、手術をすることも可能ですが、保険適用外であれば、高いですし、なによりメスを入れることが怖いと思います。

ワキガ臭に効果があるとされる、アポクリン腺からの汗を抑え、ニオイも抑える、ボディーソープやクリーム、サプリなどが今では沢山あります。このような商品でワキガ臭対策をすることをお勧めします。

そして、そのうえで、エクリン腺からの汗も抑え、常在菌の繁殖を防ぎ、ワキガ臭が強くなるのを防ぐ制汗剤などや、自分の好みのフレグランスを使用してニオイ美人になりましょう。

タイトルとURLをコピーしました